林修先生出演の「日曜日の初耳学」にて、USJを再建させた森岡毅さん(ウィキペディアはこちら)の熱血授業の放送があったのが、2022年5月29日(日)でした。
この時は、前編でしたが、この熱血授業の後編はいつ?と気になる方も多かったと思います。
後編の放送は、2022年6月12日(日)になります。
前回、前編の動画を書き起こして編集した記事がこちらです!合わせてどうぞ。後編の授業のまとめがこちらです!

森岡毅、初耳学の動画、熱血授業後編はいつ?
さきほども書きましたが、後編の授業は6月12日(日)放送です。
日曜日の初耳学は、林修先生出演のバラエティー番組です。

日曜日の初耳学
日曜日 22:15 〜23:09
MBS毎日放送
気になる動画は、TVerでみることができます。
森岡毅さんの初耳学、熱血授業(前編)の復習
若者たちの悩みを聞きながら、人生の先輩として、ビジネスの成功者としての熱血授業でした。
森岡毅さんが伝えたかったことは、自分でコントロールできる部分で努力をすることで人生を好転できる、ということでした。
具体的には、
自分を知るために、自己分析の具体的な方法、仕事は業界でなく職能(職種)で選ぶ、自分の強みを活かす、といったアドバイスが若者に届けられました。
森岡毅さんの初耳学、熱血授業(後編)の予想展開
後編では、若者側が涙を流すシーンもあるようです。
鈴木福さん、大学生、社会人、アナウンサーなど多彩な生徒側のメンバーです。それぞれの立場から悩みを森岡さんにぶつけて、体当たりで熱血指導を受けたのでしょう。
どういった授業だったかは、またまとめ記事を書きたいと思います。
林修先生が大絶賛された現代最強のマーケッターのお話。こんな貴重な話が地上波で見れてしまう贅沢!
まずは、6月12日の放送が「楽しみ」ということだけお伝えしておきます!
あわせて読みたい


林修先生の日曜日の初耳学、森岡毅さんの話、動画が凄かった!「後半編」
USJの再建、日本数々の企業再生などを手掛けた現代最強のマーケッター、森岡毅さんが 「日曜日の初耳学」で若者6人を前に熱血授業を展開してくれました。 前回「前編」…
あわせて読みたい


林修先生の日曜日の初耳学で森岡毅さんの話が凄かった!前半(2022.5.29)のまとめ
2022年5月29日(日)22時放送の「日曜日の初耳学」(MBS毎日放送)に登場された、森岡毅さんのお話のまとめ記事です。森岡毅さんの経歴など詳しくは省略(ウィキペディ…
あわせて読みたい


綾瀬はるかさんの現在の年齢、身長は?長澤まさみさんとの年齢差は?
日本が誇る大女優、綾瀬はるかさんについての記事です。詳しくはウィキペディアに委ねますが、年齢や身長など、気になることをまとめてみました! 【綾瀬はるかさんの現…
あわせて読みたい


世界一受けたい授業、2022年1月22日放送の【太る人痩せる人の違い】を深掘り!
日本テレビ系列、世界一受けたい授業、1月22日【太る人痩せる人の違い】第2弾の記事です。 前回の2021年11月13日を振り返った記事がこちらです!2022年1月22日放送の第2…
あわせて読みたい


THEグレートアンサー(2022.1.8放送)の問題と答え、感想
2022年1月8日(土)MBS毎日放送で放送された「THEグレートアンサー」のまとめ記事(問題と答え、感想)です。 THEグレートアンサー 「”見てるだけで賢くなれる”テスト…
あわせて読みたい


受験生必見、勉強をやる気にさせる言葉20選【名言】でやる気スイッチをON
受験を控えた小学生、中学生、高校生。資格やテスト目前の大学生、社会人。学び直しのリタイヤ世代。全ての年代の共通の勉強の悩み、それは【勉強のやる気が出ない】で…