Warning: Undefined array key 2 in /home/xs752199/jikokensan.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(581) : eval()'d code on line 28
Warning: Undefined array key 2 in /home/xs752199/jikokensan.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(581) : eval()'d code on line 28
アニメ「わたしの幸せな結婚」が大好評のうちに放送中です。
毎週水曜日が待ち遠しく、週の真ん中に楽しみがある3か月を大いに楽しみにしている視聴者の1人です。
この記事では
アニメ「わたしの幸せな結婚」
第6話の感想と7話の展開を
述べてみたいと思います。
アニメ「わたしの幸せな結婚」第6話「決意と雷鳴」の感想は?
「感想」をリアルタイムでつぶやくといいことがあるかも!
何度も当ブログで紹介している情報ですが、「わたしの幸せな結婚」をリアルタイムで水曜日23:30~24:30の間に感想をつぶやいた人、1人に各話の台本と、今は夏祭り中でさらに特典がつくプレゼント企画があります!
わた婚夏祭りの関係記事がこちらです!SNSを利用されている方は必見です。
第6話「決意と雷鳴」の感想①全体的な感想
なかなかにスッキリした回でした。美世が清霞に助けられる展開は分かっていましたが、香耶たちの仕打ちには本気で腹が立ちました。
辰石の親父の暴走ぶり、清霞の強力な異能、幸次はいい人だけど、どうでもいい人みたいでちょっと哀れ、など感想はいろいろです。
第6話「決意と雷鳴」の感想②清霞が美世を助けたことについて
まさに、悪者から弱き者を正義の味方が救い出す展開でした。異能という特殊能力も重なってファンタジーの要素も。異能で正門を破壊したり、人を気絶させられる雷を炸裂できたり。なかなかに清霞の異能は破壊力が抜群でした。
芯は恋愛もので、共通の敵に対しては異能で攻撃していく。この架空の世界のファンタジー作品としてのバランスが絶妙です。
美世は、清霞の婚約者でいたいと香耶たちに初めての抵抗をしたし、清霞は見事に美世を救い出したし。善と悪がハッキリしていて、展開としては楽しく拝見できました。
第6話「決意と雷鳴」の感想③清霞が香耶を論破したことについて
自分は美世(お姉さま)より全て優れている、とまくし立てる香耶に対して、清霞は一蹴します。自分こそが清霞の婚約者にふさわしい、とも言いますが、全く相手にしないどころか、こき下ろしました。

「わたしがお前のような傲慢な女を選ぶことなど 天地がひっくり返ってもありえん どけ」
これには、スッキリでした。今まで、美世をいたぶってきた香耶をやっつけることができたからです。また、斎森家は炎に包まれて焼けてしまいましたが、これは斎森家の自業自得だと思います。
第6話「決意と雷鳴」の感想④次の展開について
最後の方で、帝も少し出てきて、いよいよもっと強い敵が現れる予感です。オクツキとか発動されるのでしょうかね。先の展開は知っていますが、アニメでみると初見のように興奮してしまう自分がいます。
次回は、清霞のお姉さまの葉月が登場すると思われます。ゆり江さんもいい人ですが、葉月さんも魅力的な人です。
まとめ
アニメ「わたしの幸せな結婚」第6話の感想をお届けしました。第7話以降もとても楽しみです。