Warning: Undefined array key 2 in /home/xs752199/jikokensan.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(581) : eval()'d code on line 28
Warning: Undefined array key 2 in /home/xs752199/jikokensan.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(581) : eval()'d code on line 28
この記事では、大人気の和風シンデレラストーリー「わたしの幸せな結婚」の原作者、
顎木あくみ先生のツイート(X)を紹介し、少しコメントを加えさせていただきます。
わたしの幸せな結婚、原作者の顎木あくみさんのツイートにコメントをつけてみた
8/11のツイート①なろう追放
小説サイトのなろうに関して。なろう追放ものだ!という誤った認識へのつぶやきですね。追放もののテンプレができたのは、わたしの幸せな結婚を投稿したよりもずっと後だそうです。
8/11のツイート②ファンタジー必要不必要論
アニメの盛り上がりにあわせて、わたしの幸せな結婚にファンタジーは必要か論、問題が勃発。なるほど、創作段階で和風ファンタジーありき+シンデレラという定義なんですね。
わたしの幸せな結婚というタイトルからして、結婚ありきと思っていました。和風ファンタジーにあとからシンデレラ要素を追加した、と考えれば、顎木先生のわたしの幸せな結婚論に納得がいきます。
8/10のツイート(8/10画集発売)
8/10,高坂りとさんの「わたしの幸せな結婚」画集の発売日です。原作者として、自分の作り出した物語のキャラクターが新しい命を吹き込まれるような感覚でしょうか。
8/10のツイート(アニメ6話に対してのコメント)
ハラハラ回と。異能バトルも凄くて、展開も清霞が美世を救い出して、香耶に言い放つ清霞、言い返す幸次など、素晴らしい回でした。
6話の感想はこちらの記事でもふれています。
香乃子と香耶については、これほどわかりやすい悪役もいないのかなと。香乃子は、育ててやったじゃなくて、いたぶっていらなくなったら嫁がせただけじゃん。

8/7のツイート(8/11スタートの舞台に関して)
コミック、映画化に合わせて舞台化もされています。オリジナルストーリーとのことなので、これも楽しめそうですね!
まとめ
ここ数日の顎木先生のツイートを取り上げてみました。ちょっと新しい切り口の記事だったと思います。この原作者のコメントがすぐにSNSで反映できる時代っていうのは凄いですね。
わたしの幸せな結婚は、SNSの使い方が上手です。いろんな企画を打って、お客さまを楽しませる術をたくさん知っておられる感じです。
これからも、わたしの幸せな結婚を楽しんでいきたいと思います。