MENU
本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
このコンテンツには広告を含む場合があります。

カリスさん東大AI博士の英語学習法が凄い!

目次

2021/6/20に林修先生の初耳学で紹介された英語勉強法です。東大AI博士の天才カリスさんの興味深い知見です!

この記事では、韓国人のカリスさんの英語学習法が学べます!

この方法を学び、あなたの英語学習へのヒントになるでしょう。

カリス【東大AI博士】英語学習に一番大事なのは「発声」です

よく文法や発音が大事だと言われる英語学習ですが、カリスさんは、一番大事なのは「発声」です、と述べておられます!

例えば、水「water」という音でも、発音は国が違えばすこし違いますが、「発声(音の強弱、出し方)」は基本的には同じです。

文章でも、違う国の人が話したら、発音の癖はありますが、抑揚の部分は同じというか似通っています。つまり、発音や文法よりも、発声の方がまずは大事だということです!

日本人の英語が聞き取りにくい理由は?byカリス

ところが、日本人が話す英語は聞き取りにくいと言われます。これはなぜでしょうか?その理由は、カリスさんによれば

単語と単語の間に「間」があるから

日本人英語は This (間) is (間) a (間) pen. のように単語で区切ってしまうのに対して

通常の英語は This is a pen. と流れるように発声されます。「ンー」という音に単語を乗せて、流ちょうに発声するイメージです。

区切った英語は聞き辛く、流れる発声は伝わる、というわけです!

日本人がこれを直すだけで英語が通じやすくなる方法は?byカリス

日本人は言葉を発するときに、口先で調整して高い音になります。英語の発声でも、高い音での発声になります。

一方、英語圏の人は、英語を「喉の奥で調音」するので、低い音になります。落ち着きが出て聞き取りやすい発声をするだけ。

こんなのは、「低く言えばいいだけ」です!(カリスさん)

こうした、「当たり前から外れるために、まず基準を知っておく」ことの重要性を説くカリスさんでした。

この日の初耳学放送内で、「人生ハッタリが大事」とか、この名言とか、スゴイ格言がどんどん飛び出しました。また、「諦めたらそこで試合終了(スラムダンク)」や「バカとブスこそ東大へ行け!(ドラゴン桜)」とか、日本文化にも精通しておられます!日本語の本を3千冊くらい読んだそうです。

英語を少なくとも6年間教わる日本人英語が通じない理由をたった10分くらいで説明してしまうカリスさん!

「赤ちゃんも最初に文字を読んで書いて言語を習得していない。きちんと科学的な順番で学習するのが大事」と、ど正論を述べられました!

順番は「発声」「発音」「文法」

こうして、英語の「型」を知っておけば、「型」を破って自由に話せるように話せるとも。

カリスさんの英語学習法2つのまとめ

  1. 「発声」が一番大事
  2. 「低く」発声する

この2つがカリスさんの英語学習法です。全然難しくなくて、むしろわかりやすいです。母国語を学ぶように言語を習得するという言葉で分かっていても、私は実践法がわからないでいました。このシンプルな2つの方法で、英語上達へのヒントになればいいですね!

16歳で東大に合格した天才カリスさんの勉強法の記事がこちらです!

カリスさんのこれからについても、将来有望で気になるところです!You Tubeもされているので、気になる方はチェックしてみては?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!