MENU
本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
このコンテンツには広告を含む場合があります。

友達に戻りたいと言う恋人の心理とは。復縁はできる?

目次

恋人が「友達に戻りたい」と言ってきたらどう思いますか?付き合いが上手くいっていると思っていたのに、そう言われるとショックですね。

今回は、そんなときの恋人の心理について考察してみたいと思います。5つの心理を推測してみます。また、そこから復縁ができるのか?ということも考えてみました。私は復縁は難しいという考えですが、復縁ができるパターンがいくつかあると思いますので、そこもご紹介していきますね。

「友達に戻りたい」という恋人の心理とは?

彼氏・彼女の心理を5つ考察してみたいと思います。

恋人との付き合いに疲れている

友だち関係に戻りたいと恋人が言うときは、恋人としての付き合いに疲れてしまっていることが考えられます。友達としての関係が心地よかったのに、いざ恋人となってしまって、一緒にいる時間があまり心地よくないと感じているのかも。

こうなってしまってからの修復ななかなか難しいです。人間、「気持ち」がきれてしまうのは、修復が難しいですね。

恋人の気持ちを取り戻すためには、みっともない姿で恋人にお願いするとかになります。プライドは捨てないといけません。いくら泣いてすがっても、相手の気持ちを取り戻すことが困難な場合も多いです。

関係に退屈してしまっている

恋人としての時間や関係に退屈しまっている可能性もあります。

やはり、記念日やサプライズなど、相手の気持ちを長く続ける努力は必要です。

どちらかが、ではなく、どちらも、です。退屈してしまう関係は、今後を長く考えたときに、あまりよろしくないでしょう。人生を添い遂げるパートナーにはなれない関係です。残酷な言い方ですが、恋人の時点で分かって良かったと言えるのかもしれません。

恋人からの扱いに不満

関係に退屈にも似ていますが、恋人からの扱いに不満を感じているのかも。

こういう不満は、はじめはちょっとしたことですが、積もりつもって、不満が一気に出るとヤバいです。

一気に破局へ進むおそれがあります。

今までの恋愛経験の中で、過去の人と比べて扱いに不満を抱くこともあるでしょう。付き合いはじめのキラキラした気持ちを保つことは、なかなか難しいものですね。

運命の相手はこの人ではなかった、と感じてしまう出来事があったはずです。思い当たるふしがあって、そこを改善しないと、将来同じ思いをする可能性があるので、しっかりと次に生かしていきましょう。

相手が理想と違っていた

自分の描いている理想の相手像と違っていたということもあるでしょう。はじめは、お互いに惹かれ合って付き合いに発展します。

しかし、一緒にいればいるほど、相手の欠点も見えてきます。

欠点も気にならない、むしろそこが愛おしいと感じるのならOK

ですが、そうでない場合は冷めてしまいます。

恋人の段階では、欠点も気にならないです。が、結婚となると、生活ですから、欠点をそのまま受け入れる覚悟が必要です。理想の結婚相手候補として恋人としてみたときに、恋人段階で理想と違うと思うこと自体で結婚は無理です。

他に気になっている人がいる

恋人として上手くいっていると思っていたら、友達に戻りたいと言われた。これは、相手が違う人に心がいっているのかもしれません。

恋人がいる人、結婚している人は、男女問わずにモテます。ステディな関係の異性がいる人は、魅力的なんですね。魅力的な人はモテますから、相手が他の人に気に入られて奪われるということもあるでしょう。

素直にならないと正直な人に奪われてしまう

というのは真理だと思います。素直に想いを伝えてこられてから気になる存在になることもあります。恋人関係に刺激がないときなど、注意して相手の気持ちをしっかりとつかんでおきましょう。

友達に戻りたいと言ってきた恋人と復縁はできる?

では、この関係から復縁ができるのか、考察してみます。あなたが言われた側だという前提です。

結論、復縁は難しいでしょう。

気持ちがきれかけてしまっていることから、恋人の中であなたは優先順位が下がってしまっている状況です。

第2位、第3位と優先順位が下げられている中で、友達に戻ったとします。で、相手が新しい人と上手くいかずにまたあなたの元に戻ってきたとします。

それで、相手があなたをこれからもずっと大切にしてくれる保証がありますか?安心して気持ちを預けられますか?

それでも相手が好きだから良い、というなら良いですが、ずっと相手の方が上の関係になるような気がします。

そうした心理的に不利な立場でも一緒にいる、という関係はあまりよくないと思います。1度や2度の失敗を許してくれる関係性ならいいですが、そうもいかない状況であれば、1度の失敗で終わってしまう関係もありますね。

復縁できる場合はどんなパターン?

復縁は難しいと突き放すような書きぶりでしたが、もちろん復縁できるパターンもあります。

考えられるパターンです!

・もとは恋人同士だったので、ゼロの関係からは復縁できる可能性がある
・相談相手になって連絡を取り合って話を聞くうちにもとさや
・離れて相手が自分の大切さに気付いてくれた
・友達でいる間に自分磨きをして、相手が見直してくれた

といった成功パターンが考えられますね。ポイントは、自分を磨くことを怠らずに、いつでも恋人に戻れる自分を作っておくことです。やっぱりあなたの方が良いと思ってもらえる努力をするということです。

復縁したい場合の注意点は?

友達に戻りたいと言われてすぐ。復縁したい想いが自分にあって、相手が自分に冷めた状態であるときに、復縁したい想いを早急に伝えるのはNG行為です。

相手は「友達に戻りたい」モードなので、しっかりと時間を置いた方がいいですね。これは、注意点です。

まとめ

友達に戻りたい、という恋人の心理について考察、復縁ができるのか考察してみました。

相手としては、この「友達に戻りたい」発言をした時点で気持ちがきれかけてしまっていると思います。その相手の気持ちをまたあなたを№1に持って行くには、なかなかハードモードです。どうしてもあきらめたくない気持ちもあるでしょう。あなたの復縁したい想いが実るといいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!