顎木あくみ先生の「わたしの幸せな結婚」の作品。映画化もされていて、7/5にはアニメ放送が開始されます。
大正時代の架空の世界が舞台の和風シンデレラストーリーです。
この記事では、「わたしの幸せな結婚」に登場する
政治を司る側の人物である
堯人(たかいひと)さまについて、掘り下げてみます。
堯人(たかいひと)さまはいつ出てくる?

堯人さまはコミック3巻、映画でも中盤に登場します。
次代の帝位を継ぐこと、最有力候補であるお方です。清霞もエリート軍人ですが、清霞からすると、雲の上の存在といった感じです。
堯人さまの最大の特徴は、天啓(てんけい)と呼ばれる異能を使えることです。

天啓とは、神から国に降りかかる厄をあらかじめ教えられる未来予知のことです。これは、帝の地位にある人が代々民の暮らしを守るために天啓を使用してきました。天啓の異能を引き継いだ堯人さまが、清霞などに接見しました。
今後のストーリーの展開をしていく中で、わたしの幸せな結婚の社会の中では、一番権力を持っている人ですね。
ただ、この作品のすごいところは、主人公の美世がこの天啓をしのぐほどの異能を持っていることなんですね。
しかも、その異能の凄さに美世は気づいていないのも、すごいことで。
堯人さまは、匂わせをした
堯人さまは、清霞らに接見して、重要な決定事項もする中で、清霞らに美世が大変になるということ、死者も出る戦いが始まるかもしれないことを予見します。
まさに天啓ですね。帝も病気がちで、実質は堯人さまが政治の要です。一番偉い人という役回りです。
アニメ公式から、堯人さま情報が!
公式ツイッターにて、ツイートがございました!キャストの石田彰さんのコメントも聴けます。これは、うれしい最新ニュースですね!
まとめ
堯人さまを取り上げてみました。作品の中では、わき役の部類ですが、十分影響力のある登場人物です。この人物もなかなかに魅力のある人で、私は好きです。