Warning: Undefined array key 2 in /home/xs752199/jikokensan.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(582) : eval()'d code on line 28
Warning: Undefined array key 2 in /home/xs752199/jikokensan.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(582) : eval()'d code on line 28
FP2級の過去問をやってみたけど、全然わからない!
3級は割とラクに取れたけど、2級は何度も足踏みする!
You Tubeで効率よく学習したい!
最短合格したい!楽して合格点まで到達したい!
こうした声に応える記事です!具体的には、何度も繰り返し見れる、動画学習と過去問を推奨します!
この記事を読めば!?
FP2級学科試験に6度も落ちた私が、7回目で合格した時に出会ったのが今回紹介するYou Tuberおーちゃんです!効果大は間違いなし!
FP2級の勉強法⇒You Tuberおーちゃん&過去問
チャンネル登録者数 4.64万人(2021年10月3日現在)
*チャンネル概要欄から抜粋
FP2級学習方法のポイント①「過去問」⇔「動画」
FP2級の学習ポイント①は、「過去問」と「動画」の繰り返しです。
分厚いテキスト、オリジナル問題集、自作のまとめノート⇒必ずしも必要ではないと思います!
おーちゃんのYou Tubeで全部説明してくれています!動画もユーザー目線で、オリジナルの語呂合わせ、試験前の心がけ、気を付けるポイント、ちょっと和む渾身のギャグなど、あらゆる気配りのあるチャンネルです!
もちろん、内容も自力でテキストを読んでも理解できない部分を話し言葉で説明してくれるし、迷う選択肢もポイントはここ!とズバリ!言ってくれます!
FP2級は、学科は60問(10問ずつ6科目)全4択問題です。対策には、実際に出題された過去問が有効です!実技の方は、問題の傾向がつかみやすいと思いますので、しっかり過去問を解いて、本番感覚に慣れておく必要があります!
FP2級ドットコムがいいと思います!
過去問で、実際の問題を解いて、内容が合っている、間違っているの根拠の部分、ひっかける方法を学んでいきましょう!具体的には、こなしていきながら慣れていきましょう!
動画やテキストで概要を掴んだら、その内容を含む過去問を解いてみるのがいいでしょう!すぐにアウトプットする!
動画⇔過去問を繰り返していきます!このサイトは学習履歴も残るので、正解率や苦手分野が一目瞭然です!
FP2級学習方法のポイント②3級レベルに戻る勇気を持とう!
私のFP試験遍歴は悲惨です。FP3級は1回で合格しましたが、学科36/60(ギリギリ)と実技85/100(これでも低い)。
FP2級学科6回落ち。1回インフルエンザで棄権。学科60問の36問必須ですが、28問から32問で不合格を重ねました。4問足らないなんて惜しくもなんともない!実技は3回目でやっと一部合格し、その後学科合格後に他2科目を取得しました。実技で一部合格できたら、難しい学科のみ受験するのも一手だと思います。
そもそも、3級取得から1年半くらい期間を開けてしまっており、まずは3級で9割以上取れる基礎力を付けてから望むべきでした!下位の級取得から間をあけないのも大事です。
2級の問題の選択肢でも、3級で問われる知識で正解できる問題があります!
FP2級学習方法のポイント③ノート不要!どうしてもの場合は市販のものに書き込もう!
東大合格生のノートはかならず美しいの世界は、ノートの美学ですが、ノートを取って作業で勉強した気になるのは×です!
市販のテキスト、問題集で綺麗にもとまっています!直前チェックのコンパクトなノートもあります!
1からまとめ直すとかしないで、どうしても書きたいときは、市販のものに書き足しましょう!
まとめる時間があったら、過去問を解く(アウトプット)、家族に内容を話す(わからない点を把握)、音読する方がいいですよ!
FP2級学習方法のポイント④最新情報をチェックしよう!
民法改正、料金や利率の変更など、制度の変更が頻繁に起こります。変更のある箇所が問題に出る可能性が高いので、しっかり押さえておきましょう!
おーちゃん動画で説明があるので、きちんと動画で学習すればOKです!
FP2級学習方法のポイント⑤ちゃんとしっかり量をこなそう!
動画で学習すれば受け身で勉強できますが、問題演習などやっぱりちゃんと量をこなさないと厳しいと思います!
クイズ王の伊沢拓司さんもFP2級ホルダーですが、直前に詰め込み、ヤマを張ってギリギリ合格だったそうです。東大卒業という勉強得意で、素地があるからなせるワザ!一般ピープルは、しっかり量をこなして、努力しないと厳しいですよね!
目安としては
ここで、時間が何時間という表現はあえて使いません。
2021年夏の甲子園高校野球を制した智辯和歌山高校。イチローさんが練習をみたことがあり
と言葉を残しています。やっぱ、結果を残すには、ちゃんとやらないと!
まとめ
何回も落としてきた劣等生の私のつたない経験から、同じ過ちをしてほしくない思いで綴りました。
落ちても命までは取られないです。落ちると負け癖がつくので、スパッと取ってしまいましょう!
勝ちに行ったり、満点を目指してみたり、心構えが?だと精神的にNGです。普段の問題演習で、実践感覚を養って、本番では、「普段通りに自分のやってきたことを出す」という感じですね!
7回目で受かったヤツが偉そうにすいませんね!どうぞ、ご参考に。
コメント