TBS系列の人気クイズ番組「東大王」に東大王チームとして出演中の鶴崎修功さんについての記事になります。
こちらの記事では、
鶴崎修功さんの卒業後の進路は?
鶴崎修功さんの学歴、結婚(彼女)、ご家族など
鶴崎修功さんの卒業回の伝説のスピーチ内容は?
について掘り下げてみます。読み終わったときに、東大王をより楽しく見れるようになっていただけたらと思います。他東大王メンバーについての記事はこちらです!併せてどうぞ!
東大王大将の鶴崎修功さんの卒業はいつ?学歴、結婚、ご家族は?

鶴崎修功(読み方は つるさきひさのり)
生年月日 | 1995年4月19日(27歳) |
出身地 | 鳥取県鳥取市 |
学歴 | 東京大学理学部数学科卒業 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程修了 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課程在籍 |
職業 | タレント |
所属 | ワタナベエンターテインメント |
父 | 鶴崎展巨(大学教授) |
母 | 鶴崎千晴(オペラ歌手) |
鶴崎さんは、IQ165の天才と称されます。伊沢さん、水上さんと共に初期の東大王メンバーでした。伊沢さんは卒業してQuizKnockを立ち上げ、水上さんは医学部卒業後に医者(精神・神経科系)へ、鶴崎さんは、ずっと東大王を支えています。
伊沢さん(2019年)、水上さん(2020年)、鈴木光さん、ジャスコ林さん(2021年)、砂川さん、紀野さん(2022年)などを送り出してきた中で、鶴崎さんの卒業はいつ?ということが年度末にいつも話題になっています。
鶴崎さんの卒業は?⇒2023年3月
博士課程3年生在籍中の鶴崎さんは、2022年11月30日の放送で、2023年3月で東大王を卒業されると発表されました。
過去のメンバー卒業の時には、東大王大将として数々の名スピーチを披露されました。「クイズは一生できる競技」「地球を見て世界遺産を当てるとか、地方の祭りに詳しいとか、何の役にも立たない混沌」などです。
鶴崎さんが卒業されたら、東大王チームの戦力ダウンは必至です。2022年度になり、新生東大王チームは正規メンバー4人、候補生2人です。7月13日の放送で新しく候補生の大道麻優子さん(文科一類1年)が加わりました。
鶴崎さんの卒業後の進路は?
これはあくまで予想になりますが、2023年3月で卒業されたあとの進路について。
クイズノックに就職する or IT企業に就職
この2つが有力です。大学に残って数学を極める数学者、という説もありましたが、それは以前に大学には残らないと明言していますので、なしです。
このときに、IT業界は第1希望に入ってくる、と発言されています。
また、伊沢さんが代表を務めるQuizKnockに就職するというのも、現実的な選択だと思います。今でもQuizKnockのYouTube動画に出演していたりしますし。テレビで有名になってしまったので普通の就職というのがなかなか難しいかもしれません。
鶴崎さんのご家族は?父は教授、母はオペラ歌手の5人家族

鶴崎さんのお父様は、上(↑)です。鳥取大学農学部教授で動物分類学者でいらっしゃいます。どことなく修功さんに似ています!お母様は、武蔵野音楽大学出身でオペラ歌手の鶴崎千晴さん、お姉さんと妹さんの5人家族です。両親が大学教授とオペラ歌手という強固なDNA!
鶴崎さんは未婚です!彼女はいる?絶対モテる!
2019年のエイプリルフールに水上さんがついたウソに、鶴崎さん結婚の文字が!で、実際に6月に結婚したのはMCの山里亮太さんだったのも笑えました!彼女、恋人の存在など気になるところですが、そこは分からないですね。
以前の高校生大会で女子高生から好意を告げられて、ついに自分の時代がきた!とかいうときもありました。頭が抜群に良くて、判断力に優れていて、将来も期待できる逸材なのでモテないわけがないです!!
鶴崎さんの学歴は?小学校、中学校、高校は?偏差値は?
鶴崎さんの学歴は
鳥取大学附属小学校(算数オリンピックに出場)
鳥取大学附属中学校(卓球部)【偏差値57】
鳥取県立鳥取西高等学校(卓球部、高2で数学オリンピックに出場)【偏差値63】
を卒業されています。

小学校の頃は、京都大学へ行こうと思っていた鶴崎さん。高2で数学オリンピックに出場し、鳥取県1位になったときに、東京大学への進学を決意します。数々の賞を取られている先生が東大に多いからという理由だったそうです。
鶴崎さんの手相は?

島田秀平さんが鶴崎さんの手相を見てくれたことがありました。ちょっと前ですが、2019年4月の放送です。神秘十字線があり、「閃き(ひらめき)力が秀でている」という結果が!確かに、天才的な閃き、凄いものがあります。
メンバーもけっこう替わってるし、また島田秀平さんの手相診断やってくれないかなぁ。面白かったから。
鶴崎修功さんの本(算数・数学)があります!
東大王や頭脳王などテレビで活躍される方が本を出版されることは珍しくありません。鶴崎さんも、得意な数学に関しての著書があります。「数学とおともだちになるためのお話」って素敵!
鶴崎さんのラスト回には水上さんも参戦する?
2023年3月1日の放送、3月15日の予告で、鶴崎さんの最終出演回で水上颯さんが復活するという知らせがありました!初代東大王の伊沢拓司さん、水上颯さん、鶴崎修功さんの3人で早押しをするシーンも!これは、東大王ファンにはたまらないシチュエーションです!
鶴崎さんは、卒業回のスピーチで何を述べられるのでしょうか!数々の伝説のスピーチを残した鶴崎さんなので、また注目したいところです。
鶴崎修功さんのまとめ
鶴崎修功さんのまとめです。
- 27歳、東大博士課程3年所属!
- 2023年3月卒業⇒卒業後はクイズノック?IT業界?
- 父は大学教授、母はオペラ歌手!
- IQ165の天才!
- 未婚、彼女は?絶対モテるはず!
- 閃き(ひらめき)力に優れる!(手相にも出ている)
- 算数数学の本出版
東大王チームの戦力の要です。本年度(2022年度)で卒業されますが、しっかりと勇姿をテレビで拝見していきたいと思います!