MENU
本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
このコンテンツには広告を含む場合があります。

桜の開花情報、2025山口県周南市、お花見スポットは?

目次

2025年の桜の季節がやってきました。春爛漫。

そんな中、この記事では、山口県周南市周辺の最新の開花予想日と桜の名所、花見スポットをご紹介します!是非ともご家族揃って、訪れていただく参考になれば嬉しいです。

近所在住の私が過去に行ったことのあるスポット4選をお届けします。お花見にあわせて開催されるイベント情報と、桜の花言葉も一緒に知ることができる内容になっています。

また、2025年の桜のオリジナル画像も満載ですので、是非とも画像でもお楽しみいただければと思います。

2025年の桜開花予想は?山口県周南市周辺

2025年の桜の開花予想日はいつでしょうか?最新情報をお届けします。

下関市は、3/26に生長率97%でついに開花宣言されました!

これから続々と山口県内も開花宣言されていきますね!

周南市の桜開花・満開情報 2025

お天気ナビゲータ桜ナビからの情報です。

周南市TOSOHPARK永源山の開花予想情報

もうすぐ満開になる予想
満開率 100%
3月下旬から4月上旬が見ごろ(開花予想日 3/28 満開予想日 4/6)

周南市徳山動物園の開花予想

もうすぐ満開になる予想
満開率は100%
開花予想日 3/28(日) 満開予想日 4/6(日)

いずれも4/13現在の情報によります。すべて満開に変わっています。桜は散っていますが、この約1週間というはかなさが桜の魅力でもありますね。

おススメ①「桜のトンネル」~緑と文化のプロムナード

徳山っ子ならば外せない桜スポットがこちらです。周南市美術館博物館から徳山小学校までを結ぶ650mの桜のトンネルです。道の両方にズラリと並んだ桜のトンネルは、この時期には車で通り抜けたり、自転車や散歩道に使ってみたりと大人気です。

一昔前よりは、少しボリューム感が減ってしまいました。けど、まだまだ圧巻です。

満開の時期には、多くの人が桜のトンネルを観に来られます。見どころは、圧巻のトンネルですね。春の爽やかな風と共に桜を愛でる最高の気分が味わえます。

おススメの桜名所です。特に観覧料などがかかることもありません。

2025年のこのスポットの画像です

2025年3月29日、見ごろを迎えたこのスポットを車から撮影しました!北側から南側に走行したときの画像です。

桜のトンネルの一部をご堪能いただけるかと思います。

桜のトンネルの最新画像です

2025年3月30日に撮影した画像をご紹介します。

まだ満開とは言えそうにない感じです。車で通るも良し、歩いて、自転車で駆け抜けても良しなスポットです。

住所:山口県周南市児玉町~花畠町
アクセス:JR徳山駅から徒歩約15分

MAP(地図)がこちらです
https://maps.app.goo.gl/KYthBCCM6QJoqApH6

おススメ②東川緑地公園

次のおススメは、東川の桜です。東川緑地公園に周南市の団体によってぼんぼりが飾られます。お昼も夜も楽しめます。

4月上旬には、「東川ぼんぼりまつり」が開催されます。

2025年の開催日は4月5日(土)9:30~12:30
場所は東川緑地公園付近 です

専用駐車場はないので、近くの有料駐車場を利用になります。クイズラリー、ぼんぼり市もあります。

◆東川ぼんぼりまつりの餅まき

時間12:00~
場所出光会館 駐車場

周南市内中心部を流れる東川(ひがしかわ)沿いにズラリと並んだ桜をたっぷりと楽しむことができます。

思わず写真を撮りたくなる、素晴らしい桜が見られます。ブルーシートを敷いて、お花見に興じている団体さんをよく見かけます。花見というのは、昔から日本人が大好きな娯楽ですね!

2025年3月30日の東川の桜、最新画像です

東川ぼんぼりまつりについての注意喚起の看板がありました。火の取り扱いに注意、ごみはお持ち帰りください。です。お花見のマナーは守りたいものですね。

住所:山口県周南市川東町~柳町
アクセス:JR徳山駅から徒歩約15分

MAP(地図)はこちらです→https://maps.app.goo.gl/AUh23wmCjRgM2XyB8

おススメ③周南市緑地公園

おススメの3つ目は、周南市緑地公園です。

面積が実に79.6ha(ヘクタール)ある周南市で一番大きな公園になります。この都市公園内には、およそ1,550本の桜が植えられています。

とても広いので、散歩でゆっくりと桜を楽しむのもいいし、ブルーシートとお弁当を持って、家族でお花見をしてもいいと思います。

近くのケンタッキー・フライド・チキンでランチを買って、それを肴に飲むというのもいいかもしれないですね!

周南緑地東緑地公園
住所:〒745-0851 山口県周南市徳山

おススメ④大道理芝桜まつり

周南市大道理・鹿野地集落で楽しむことができる、芝桜(しばざくら)も有名です。こちらは、ソメイヨシノよりも見ごろが長く、まだまだ楽しめます。

時期は、ヨメイヨシノよりも少し遅いです。大道理芝桜まつり期間中に、芝桜が楽しめます。

大道理芝桜まつり期間は、3/24(日)~5/6(火)が予定されています。開催時間は8時から17時まで。

高台から撮影した画像です。綺麗に段差に芝桜が敷き詰められています。グラデーションが綺麗です。株数は10万株以上です。

画像は全てオリジナルで、約2年前の4/8のものです。

大道理芝桜まつり期間中は、飲み物やソフトクリームの販売がありました。

道端には、チューリップなどがかわいらしく色鮮やかに咲いていました。桜だけでなく、春の息吹を感じることができます。

開催期間 2025年4月上旬~5月6日(予定)
開催場所 周南市大道理・鹿野地集落
住所〒745-0242 山口県周南市大字大道理字鹿野地

なお、緑化協力金として1人300円の寄付をお願いされます(中学生以下は無料)

4/19(土)と20(日)には餅つき販売、4/20(日)14時からは餅まきが開催されます。

桜の花言葉は?フランス語で怖い意味もある!?

お花見で愛でる桜の花言葉は何でしょうか?

桜の花言葉は「精神の美」「優美な女性」「純血」

はじめの「精神の美」は、日本の国家が由来とされています。他の2つは、桜の持つ煌(きら)びやかなイメージからつけられたとされています。

フランス語では、「私を忘れないで」って怖い?

花言葉、フランス語では「Nem’oubliez pas(私を忘れないで)」という意味になります。少し怖い感じですが、これはフランス語での意味です。フランスでは、別れる男女を連想させる花です。

しかし日本では、優美なイメージですので大丈夫。卒業式や結婚式、誕生日などに贈るのに適した花です。

ソメイヨシノの花言葉は?

桜にも多くの種類があります。ソメイヨシノ、しだれ桜、八重桜など。

ソメイヨシノの花言葉は、「高貴」「清純」です。

美しい女性をイメージして名付けられた花言葉ですね。素敵です。お花見シーズンに多くの人が愛でるのは、この「ソメイヨシノ」の桜となります。

まとめ

以上、山口県周南市の桜開花予想情報、桜スポット、お花見スポットと桜の花言葉をお届けしました。厳しい冬を越して、新しい季節がやってきました。気持ちよく新年度を迎えることができたでしょうか。素敵な桜をみて元気をもらって明日へのエネルギーにしていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!