Warning: Undefined array key 2 in /home/xs752199/jikokensan.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(581) : eval()'d code on line 28
Warning: Undefined array key 2 in /home/xs752199/jikokensan.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(581) : eval()'d code on line 28
パソコンで小さい「い」等、「ゐ」「ゑ」の入力方法について解説します!
「知っているかどうか」で解決できますので、不安な方は、実際にキーボードで打ってみて、体に覚えさせてみましょう!
小さい「い」・「ヶ」・「ゐ」などの打ち方は?
この記事では、少し特殊な文字入力の方法をカンタンにご紹介します。

小さい「あ」「い」「う」「え」「お」の打ち方は?
小さい あ XA もしくは LA
小さい い XI もしくは LI
小さい う XU もしくは LU
小さい え XE もしくは LE
小さい お XO もしくは LO
AIUEO(あいうえお)の前に「X」か「L」を付けると小さい母音になります。
「フィナーレ」、「ウェブ」、「ファン」、「フォーム」などの小さい「あいうえお」の打ち方です。
私は個人的には、いつも「x」を用いています。これはただの好みの問題です。
小さい「か」・小さい「け」の打ち方は?
小さい カ XKA もしくは LKA
小さい ケ XKE もしくは LKE
小さい「か」と「け」の打ち方です。1ヶ月とかの「ヶ」です。なかなか単独で打つことはあまりないですが、打ち方は上記になります。普通に「いっかげつ」を変換する方が早いかもしれませんね。
「ゐ」「ゑ」の入力方法は?
「ゐ」⇒「うぃ(wi)」と入力
「ゑ」⇒「うぇ(we)」と入力
「スペース」キーを押して変換⇒「Enter」キー
難しい「ゐ」と「ゑ」の文字も、「WI」と「WE」で解決です。少し古い文書に出てくる文字ですね。
「づ(ヅ)」の打ち方は?
「デュ」とかの打ち方は、過去記事をご覧ください。こちらで解説しています。


まとめ
パソコンの入力で少し困ったときの参考記事として、きわめて簡潔にまとめた記事でした。日本語で入力する場合は、日本語の表示の複雑さから、こうした文字を打つ場合が出てきます。
いずれも、「知っているかどうか」で解決できる問題ですので、これを機会に覚えておけば、自身のパソコンライフにプラスに働くのではないかと思います。読んでいただき、ありがとうございました。




