MENU
本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
このコンテンツには広告を含む場合があります。

パソコンの文字入力が消える現象を解消【Insert対策】

目次

パソコンのワードを使っているときに、ときどき起こる現象があります。

文字が上書きされてしまうんだけど

その悩みにお答えする記事です!

入力したそばから、どんどん上書きされてしまう現象。これの解決方法です!

上書きされるのを解決する方法は2つあります。

  1. 「Insert」機能を解除する
  2. 「Insert」キーを思い切って無効化する

この記事では、おもに①の方をご紹介します。

「Insert」(インサート)機能って何?

文字が上書きされてしまう現象の原因は、Insert(インサート)機能が何かのタイミングでONになってしまったからです。

Insertキーは、キーボードによっては「Ins」という表示の場合もあります。キーボードの位置はものによって異なりますが、右側にあることが多いです。

このInsertという英単語の意味です。

「Insert」=(~に)差し込む、挿入する

「挿入モード」と「上書きモード」がある

パソコンの入力モードについて
入力モードには「挿入モード」と「上書きモード」の2種類があります。

挿入モードとは

カーソルが文字と文字の間にある状態で入力すると、カーソルから後ろの文字が後退して文字を挿入できるモードです。

例)あお(ここにカーソル)きさん⇒「さ」を入力⇒「あおさきさん」になる

上書きモードとは

カーソルが文字と文字の間にある状態で入力すると、カーソルの後ろの文字を上書きしてしまうモードです。

例)あお(ここのカーソル)きさん⇒さを入力⇒あおささんになる

あらかじめ文字の数が決められている場合は、上書きモードでもいいかもしれませんが、普通は挿入モードが使いやすいです。

この上書きモードになってしまったのが、Insert機能が何かの拍子にON(アクティブ)になってしまっている状態というわけです。

解決方法は、もう一度Insertキーを押すだけです。

これで、Insert機能がONからOFFになります。

Insertキーを無効化してしまう?

こんな憎きInsertキーですから、思い切って無効化してしまう方法がないことはないです。もし、無効化までしてやっつけてやりたい方は、以下の記事をご覧ください。

【Windows10対応】上書きモードになる『Insert』キーを無効化する方法

まとめ

たまたま当たってしまっただけとはいえ、せっかく入力しているのに、上書きされていっては面白くないです。そんなときの解決方法をお伝えしました。

これまでのパソコン関係の記事がこちらです。「パソコンのコツ」記事では、パソコンのいろいろなコツをお伝えしていますので、あわせてご覧いただけるとうれしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!