MENU
本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
このコンテンツには広告を含む場合があります。

パソコンのタイピング練習を文章でしてみよう!お勧めサイトは?

目次

パソコン初心者にとって、スムーズなタイピングは憧れです。

  • タッチタイピングができるようになりたい
  • あの人みたいにスラスラ文章を打ちたい
  • 自己流のタイピングの癖を直したい

それぞれの「したい」を叶えるためには、やはり訓練が必要です。その訓練に必要な具体的なご提案をさせていただきます。

パソコンのタイピング練習を文章でしてみよう!お勧めサイトは?

タイピング練習のおススメ無料サイトは?

文章でタイピング練習をするのに、手っ取り早い練習のサイトがこちらです!
(練習用文章タイピング)「myTyping」というサイトです。

60秒で実践的な文章を打ちます。60秒経ったら、タイピングの成績を出してくれます。スタートを押して、スペースキーを押せば60秒のタイピングがスタートします。

恥ずかしいですが、私が2回目にしてみたときの結果です。

  • 打鍵/秒
  • 問題数(文章の数)
  • 正誤率
  • 打鍵数
  • 時間
  • ミス

という項目から判定されます。大事なのは打鍵数と正答率でしょうかね。実践では、タイプミスをしたら戻る必要があるので、ミスの少なさは大事な要素です。

実践タイピング練習のページもあります。

実践練習のページもありました。手前味噌ながらも、最初の挑戦で突破できました。これを続けていくことで、タイピングが少しは上達するかもしれませんね。

ちょっとミスが多かったです。打鍵数は多くてもミスが多いと、実際のタイピングではロスが大きいです。

myTypingはユーザー登録もできます

このmyTypingでは、ユーザー登録で記録をつけることも可能です。繰り返す場合は、ユーザー登録をして継続してモチベーション維持もいいですね。

タイピング練習のときに気を付ける3つのことは?

タイピング練習で気を付けることは次の3つです。

①ホームポジション、指の使い方を守る

これは私もなかなかできていなくて、まだ自己流でやってしまっているのですが、ホームポジション(FとJ)に
まず置いて、そこから最短距離でタイピングしていきましょう。

Fは左手の人差し指、Jは右手の人差し指がホームポジションです。それぞれの指が押すキーは以下の通りです。

②いつものやり方でなく、指の使い方を守り、なるべく指先を見ないで

これがなかなかむずかしいのですが、自己流でタイピングしている方は、タイピングのときは、なるべく指先をみないこと。

それぞれの指が押すべきキーを押すように、強制的にタイピングすることを心がけましょう。

私は中学生のときにワープロで自己流でタイピングをしてしまい、24歳で職業訓練に行ってタイピングを初めて習いました。紙の上で、それぞれの指でタイピングを矯正しようとしましたが10年間やってきた習慣は変えられず、今に至ります。これは本当に辛抱ですね。

③ミスをしてもあせらない

タイピングをしているとミスも当然あります。ミスタッチをしたときに、焦ってミスを重ねないようにしましょう。

タイピングを頑張るモチベーションは?

タイピングを頑張るためには、仕事の先輩とかで上手い人を見つけて「あんな風になりたい」と憧れるのがいいですね。生きた教科書の存在があると大きいと思います。

私が通った大学の研究室の学生で、県警に内定をもらった男性がいました。彼は、暇があればパソコンでタイピングゲームをしていました。今思うと、なんて実践的な訓練なんだろうと思います。

うまく習慣化して、話すスピードくらいまで精度を高められるといいですね。

まとめ

タイピングは、「ローマは1日にしてならず」「石の上にも三年」です。継続が大事です。記事で紹介したサイトで無料で練習できますので、時間のあるときにやってみましょう。

当ブログでは、パソコン初心者向けにたくさんの記事をご用意しております。是非とも関連記事でご興味のあるものも
ご覧ください。

当ブログのパソコン関連記事はこちらです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!